京つう

日記/くらし/一般  |その他

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。



冬の澄んだ夜の空気のなか、京都花灯路の催しが、12月から、嵐山の渡月橋一帯で始りました。

この催しは、京都を代表する寺院・神社をはじめとする歴史的な文化遺産やまち並みなどを、日本情緒豊かな陰影のある露地行灯の灯りと花によって、京都の自然・街並の魅力を演出しています。

冬の京都は、とっても寒いです。手袋、マフラー、使い捨てカイロは必須かな?
タグ :花灯路


CATEGORY: 冬の覚書



ここは、テレビドラマの撮影に使われる有名な京都の疏水風景、南禅寺境内にある水路閣。古代ローマ水道橋を参考にして造られたようです。

今でも、京都の水道橋に、水が流れているのでしょうか? 上ってみたところ、勢い良く、水が流れていました。水路の上には美しいコケが生えていました。

春の京都旅行の際に撮影した動画からカットした静止画。




CATEGORY: 春の覚書



クリスマスケーキを食べた後や年賀状を作る時期になると干支のことを思い出します。
ゆく年くる年、今年は何の干支?来年は何の干支?といつも確認したくなる!
干支にまつわる神社やお寺が京都にあるとか。

鼠(ね)「ねずみ」 京都のねずみ神社と呼ばれる大豊神社
牛(うし)
虎(とら)
兎(う)「うさぎ」 ← 2011年(平成23年)
竜(たつ)    ← 2012年(平成24年) 希望の力 昇龍
蛇(み)「へび」
馬(うま)
羊(ひつじ)
猿(さる)
鳥(とり)
犬(いぬ)
猪(い)「いのしし」
タグ :干支年賀状


CATEGORY: 冬の覚書



美味しそうなきつね色の焼き芋は、ほどよくしっとりと柔らく、凝縮したお芋の甘みに舌つづみ。
京美人の舞妓さんも、きつね色の焼き芋は大好きですよね!

美味しく焼くコツを箇条書きします。
・細めのお芋を選びます。
・水でお芋を濡らします。
・蒸気の通り穴を開けた石焼きいも黒ホイルまたは、アルミホイルでお芋を包みます。
・じっくりとオーブントースターで焼きます。

チューリップアイテムコレクション
タグ :焼き芋


CATEGORY: 秋の覚書


prevnext


PAGE TOP